忍者ブログ

K4nAのぶろぐ

かなのぶろぐ。 かなの徒然な日々を綴る。 ネトゲを中心にノンジャンルで提供していく、そんな予定。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しい(ゲームが)


ブログ更新せにゃなーとは思うのですが、中々ゲームに忙しく時間が取れません。
BFBC2とHoNで私の暇な時間は奪われて行くのです。
ブログを書く時間さえも可能ならばゲームに費やしたいと、そう思うのです。

ダメ人間コース一直線も良い所なのですが、中々…。
コレも全てBFBC2とHoNが共に面白すぎるのがイケないんだ!
と責任転嫁しつつ、色々と書かねばと思っています。
ネタ自体は結構あるんですよねー。

twitterでも呟きましたが、BFBC2の偵察兵の装備を一通りアンロックしたので、また所感とか書きたいです。
あとはHoNについても色々紹介したいなーとも思います。
少し前にCS:S買ってから始めたHL2MoDのSMOD:Tactical Deltaの話も書こう書こうと思っていて書いていないので、書きたいですね。
極めつけは上達講座の続きですか、少し続きを書こうかなーと思っています。

そんなこんなで書きたい事は多々あるのですが、暇が無い!
これはこれで充実してる…の、か?

PR

アサルトライフル所感

突撃兵の装備を全てアンロックしたので、各武器の所感をまとめておこうと思います。
これから始める方、突撃兵は何使ったら良いのか分からない方等の参考に無れば幸いです。
ちなみに攻撃力はこちらのサイトの表から引用。
最大攻撃力は近接時、最小攻撃力は最大距離減衰時の数値らしいです。またヘッドショット時は2倍ダメージ。
プレイヤーのHPは100です。

■AEK-971
AEK-971.JPGAEK-971_iron.JPG




突撃兵の初期武装。
最大攻撃力は14.3、最小攻撃力は12.5。
40M手前で最大距離減衰に達する様です。

威力は低いが、連射速度は上位。
アイアンサイトも見易く、aim時でも周囲を確認出来る点は大きい。
遠距離では距離減衰もあり、やや頼りないか。

■XM8 P
XM8.JPGXM8_iron.JPG




突撃兵で最初にアンロックされる武器。
最大攻撃力は16.7、最小攻撃力は14.3。
60Moverで最大距離に達する様です。

威力が高めで、命中精度も中々だがやや連射が遅め。
グレネードランチャーのリロード速度が早いため、Specとプレイスタイル次第ではかなり使える。
グレネードをガンガン使っていきたいなら、コレ。基本性能も悪くない。

■F2000
F2000.JPGF2000_iron.JPG




第二のアンロック武器。
最大攻撃力は12.5、最小攻撃力は11.2。
AEK-971同様40M手前で最大距離減衰。

威力は低いがそれを補えるだけの連射速度を持つ。
その連射速度はAR中一番。
威力が低いため遠距離には不向き、近距離用と割り切るべき。

■AUG
AUG.JPGAUG_iron.JPG




3つ目のアンロック武器。
最大攻撃力16.7、最小攻撃力11.2。
AEK,F2000と共に40Mで最大距離減衰。

正直存在価値が良く分からない武器。
威力、連射、距離減衰共に下位のXM8に劣る。
装備時の機動性が落ちない様な事が解説に書いてあるが未確認。
これを使うならXM8でイイ。

■AN-94
AN94.JPGAN94_iron.JPG




4つ目のアンロック武器。
最大攻撃力20.0、最小攻撃力14.3。
60Moverで最大距離減衰。

強制2点バースト射撃。
マウス押しっぱなしにしても自動的に撃ってくれません。しかし、高速でタップ撃ちすれば問題無し。
フルオートしたい人には不向きだが、タップする人には非常に強い味方になってくれるハズ。
威力が高く、命中精度に優れるため4倍スコープとの相性が非常に良く、近距離での攻撃力と相まってオールレンジで使っていける。個人的にはお薦め。

■M416
M416.JPGM416_iron.JPG




5つ目のアンロック武器。
最大攻撃力16.7、最小攻撃力14.3。
60Moverで最大距離減衰。

アイアンサイトが非常にスッキリしており、ダットサイト等が無くとも非常に見易いのが特徴。そのためダットサイトやスコープ以外のSpecを装備する選択が取れるため、独自のプレイスタイルを確立しやすい。
距離減衰は単純な減衰率が最も低く、近接時と60M離れた時の威力に2.4しか差が出ない。そのため近距離、遠距離共に同じ感覚で撃っていけるのも大きい。

■M16A2
M16A2.JPGM16A2_iron.JPG




突撃兵最後のアンロック武器。
最大攻撃力16.7、最小攻撃力14.3。
60Moverで最大距離減衰。

強制3点バースト。
AN-94同様ファイアキーを押しっぱなしにしても自動で撃ってくれない。
最後の武器にふさわしく威力、連射速度、リロード速度等全てにおいて平均値以上の武器。
アイアンサイトが見悪いのが難点。
非常に素直な銃で感覚的に撃っていけるのが嬉しい。アイアンサイトの見にくさと3点バーストの2点から4倍スコープがあるとかなり楽になる。

■総評
後半の3つが図抜けて使い易い。この3つからどれを選ぶかは好みとプレイスタイルの問題。
どれを選ぶか悩ましい。
逆に初期武器を含む4つの中ではダントツでXM8が使い易い。

個人的にはAN-94かM16A2がお薦め。

コンクエびみょー。


コンクエ微妙。
ラッシュか部隊TDMの方が個人的には好みです。

が、コンクエとかラッシュって何よ?っていうBFBC2やってない人のためにゲームモード解説。

・コンクエスト
旗、と言うか拠点の取り合い。
MAPによって数は異なるが大体3~4の拠点を2チームで取り合う。最大32人。
拠点の範囲内に一定時間居ると、その拠点を占拠した事になり、リスポンポイントが増えるなどの利点がある。
また占拠した人には占拠ポイントや、そのサポートポイントが貰える。
既に相手チームが占領してる拠点を占拠する場合には先にその拠点の周囲から敵を排除し、かつ一定時間留まらなくてはならず、また占領までの時間が長くなる。(敵の旗を降ろす時間、中立の時間、自チームの旗を揚げる時間)
ビークルの登場数はやや少なめ。

・ラッシュ
防衛チームと攻撃チームに別れ、ドンパチするモード。
攻撃側は目標2点に爆弾を仕掛け、爆破するのが目的。
CS等と異なり、どちらか一つ破壊すればokと言う訳ではなく、両方爆破する必要がある。
防衛側はそれを守るのが目的。

ただし、両方が破壊されてもその時点では終了せず、次のセクターに移行する事になる。
それを2~3回繰り返し最終爆破目標を破壊すれば攻撃チームの勝ち。
守りきれば防衛チームの勝ちとなる。
極論だが、最終目標さえ爆破されなけばそれまでの目標がいくつ爆破され様が防衛チームとしては負けでは無い。
ビークルの登場数多め。

・部隊TDM
四人一部隊として、四部隊が四つ巴の戦いを繰り広げるモード。
4 vs 4 vs 4 vs 4。
自分の所属している部隊以外は全て敵なので、実際は4 vs 12。
他の2モードに比べMAPその物が小さめで、エンカウントしやすく移動距離が短く済むため、手軽に遊びたい人には最適。
しかしMAPが小さい分ビークルは基本的に1MAPに一つしか出ないため、BFらしさは少なめか。
如何にそのビークルを抑えるかで、勝敗が大きく変るのも個人的には面白いと感じる。部隊内に工兵が居ないと最悪詰む。その時は自分から工兵になって、ロケランうまーしましょう。
歩兵メインなため白兵戦を楽しみたい人にもお薦め。

で、コンクエの何が微妙かと言うと、MAPが広すぎるんですよね。
ラッシュみたいに正面からぶつかる必要が無く、裏取りし放題され放題なので、やや大雑把な印象を受けます。
もう少し小さめで良い。

BFBC2


Twitterでも呟きましたが、アマゾンでBFBC2購入しました。
100311_142355.JPGLimited Editionと言うから、豪華なBOXを期待して購入したのですが、普通のDVDのパッケージでした。
(PS2とかXBOXとかWii、あるいは映画やアニメのDVDのパッケージと同じ)
ちょっと、残念。
普通にアンロックコードは付いていたので、その点は問題無いですが。

インスコ後初回起動時にアップデートが入り、その後は特に問題も無くCD-key,UnrockCode共に通りました。

β時感じていた不満点の幾つかは解消されていたので、それに触れておきます。
まずはサーバーブラウザ。
BFBC2Sort.JPGソート機能が追加されていました。
pingでのソートや人数でのソート等が可能で、β時に比べると格段に使い易くなりました。
これであとはSteamの様に予約機能とかあると楽なんですが。

ただ、サーバーを読みに行く際にかなりモタツク様で、一覧が表示されるまでにやや時間がかかるのはストレスが溜まります。
しかも、全てのサーバーの情報を取得してから一覧に出すので、鯖の状況と言う意味においてリアルタイムでは無いのが面倒です。
一覧上では人数に空きがあるサーバーでもリストに表示されるまでの間に他の人が入ってしまっている事が多々有り「人数が満員です」と怒られる事が暫々。

マルチランゲージに対応しており、デフォルトで日本語もサポートしているのは有り難い。
singleもちょろっとやってみましたが、ちゃんとデフォルトで日本語字幕が用意されており、嬉しい限り。

あとはFOVの変更が出来るようになっています。
BFBCFOV55.JPGFOV55




BFBCFOV100.JPGFOV100

FOVを変更する際にデフォルトのFOVを見てみましたが、なんと55になっていた…。
そりゃ酔う訳だと納得。
デフォルトのFOV55と、私の設定したFOV100の2枚を用意したので、比べてみて下さい。
タブブラウザを利用している方は2枚並べて切り替えてみると分かりやすいかと。
まぁ、サムネの状態でもかなり分かりやすいですけど。
FOVの変え方や見た目の違いについて、詳しくはこちらのForumを参照にして下さい。
http://forums.electronicarts.co.uk/battlefield-bad-company-2-pc/920963-fov-comparison-screens.html

直ぐに気づいたのはこんな所。
個人的には購入を見送ろうか悩んでいた項目二点(鯖ブラ、FOV)が改善されていたのが嬉しい。
コンクエも面白いし、ラッシュも中々面白いと思います。
他にマルチFPSの候補があるのであればそれをプレイすれば良いかと思いますが、なんか新しいFPSやりたいけど、候補が無い…と言う方は買ってみても損はしないかと思います。
多分値段分は楽しめるかと。

あとは2chの本スレで言われている、鯖の安定性が改善されれば…。

IEM

終わっちゃいましたね。

いやー、それにしても決勝は1frag,1roundを競い合う内容でquake,CSともに燃えました。
どっちも決勝に相応しい、これぞe-"Sports"と言う様な試合でしたね。
QuakeのResultはCooller 1 - rapha 3でraphaの優勝でした。
ですが、どのMAPも1~2frag差と言う超接戦。
シレン4をやりながら見てたのですが、後半はシレン放ったらかしでした。

CSのResultは、まさか…と言っては失礼かもしれませんが、少々予想外だったのは多くの方が感じたことなのでは。
Natus Vincere 2 - fnatic 0でNa'ViことNatus Vincereがストレートでfnaticを下し見事優勝を飾りました。
こちらも2~3Round差と言う接戦で、白熱した内容でしたね。
ビックリする様なfragシーンも多々ありましたし、IEMのまとめfragmovieが今から楽しみです。

でもfragmovieの前にdemo落として、もう一度じっくり見直したいと思います。
それぐらい良い試合ばかりでした!
gg!

そして度重なるDDoS攻撃にも負けず最後まで進行し続けたESLスタッフ、参加されたプレイヤーの方々お疲れ様でした。
 


Copyright © K4nAのぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
K4nA
性別:
男性
職業:
社壊人
趣味:
広く浅く色々と
自己紹介:
最初のFPSは初代CoD。続けてMoHやSoF2を経験。
初代CoDのマルチが酷過ぎた事もあり、この段階ではFPSのマルチを本格的に遊んでいなかった。
その後AoE3やsimcity、Civ3等のStrategyにハマりFPSから遠のく。
韓国産のFPS?と言う事で触ってみたSAで本格的にFPSのマルチプレーにハマり現在に至る。
がっつりSC2行きます。
HN:K4nAの由来はニライカナイから
ニライカナイ=>カナ=>K4nA
ニライカナイは沖縄や奄美諸島に伝わる他界概念のひとつ。
理想郷。


blogram投票ボタン

カウンター

最新トラックバック

最新コメント

[09/05 NunNun]
[07/10 かな]
[07/09 wat]
[02/14 かな]
[02/14 yunn]

バーコード

ブログ内検索

最古記事