忍者ブログ

K4nAのぶろぐ

かなのぶろぐ。 かなの徒然な日々を綴る。 ネトゲを中心にノンジャンルで提供していく、そんな予定。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SUN

今日は昼から8時間労働で疲れたけど気付いたらSAで遊んで
そのあとSUNとか言うのをやってみた。
SUNは略称で正式名称は「Soul of the Ultimate Nation」とか言うらしい。
MMO?です。
なぜクエスチョンマークが付くのかと言うとMO風味だからです。
基本はMMOなんだけど一部のクエストがMO。
適当に部屋作って人集めてもいいし、身内でもいいって事らしい。
これはアレに似てるね。ファンタシースターオンライン。
やったこと無いけど。多分そんな感じ。

コレ自体は結構面白い試みだと思う。けどソロゲーとしては向いてない気がする。
あくまでも身内で遊ぶ用じゃないかな?
私は一人でやってるんで正直微妙。
内容自体もよくある簡易クリックゲー。
一度対象選んだら後は見てるだけってヤツ。
で、このゲームの売りが最初に挙げたMMO+MOってのとグラフィックらしい。
確かにMMOとしては美麗な部類だとは思うけどoblivionをQTP3で遊んでる身としては
これも微妙としか言いようが無い。
ちなみにQTP3とはQarl' s Texture Pack3と言うMODでVARM512MBのVGAでも重くなっちゃう代わりにメッシュやテクスチャを最高品質の物に変えると言う代物。8800GTでも場面によっては30FPSとか。平均で50FPS程度。
現在Oblivionで一番綺麗なTexture Pack。

そんな訳でグラフィックも微妙。
キャラデザも似たり寄ったりな上、クラス毎に性別固定とか手抜き感バリバリだし。
昔は結構MMOやってた時期もあったけど今更やるとホント微妙だなぁ。
でもMMOって根本的にクリア条件が存在しないんでヒマ潰しには最適なんですよね。
なんだかんだ言いながら息抜きとか他にやること無い時にちょくちょくやるかも。

PR

DB到着

08-03-22_00-14.jpgと言う訳でDBキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
来たのが11時ぐらいだったので少しCSのBOT撃ってからバイトへ。

帰宅後は一時間ちょっとCSのDMで暴れてきた。
DB良い感じかも。
Arkで触った感じは微妙?とか思ったけど。
こうやって実際に触るだけでなくプレーしてみないとやっぱ駄目だな。

Icemat上でもしっかり遊べた。
やっぱり安物マウスとは違うなぁ。
試しに思いっきり速く動かしてみたりもしたけど全然ポインタが飛ぶことは無いね。
流石やでぇ!
ただパッケに入ってたDriverDiscインスコしてみたらめっちゃ古いバージョンでビックリした。
現行のDriverがver.6,02なのに入ってたのがver,5.09って…。
速攻でアンスコして最新版を入れ直した。
あと、クリックがスッゴイ軽くてこれにも驚いた。
あまりにも軽すぎて右クリックをよく暴発させてしまう…。
私の場合被せ持ちなのですが。
人差し指を左クリック中指を右クリックに常時乗せているのでちょっとした弾みで右クリックを押してしまう。
でも、それ以外不満は無いかも。
Icematとの相性も悪くないし。
実際CSのDMではおんしの人にあと2killまで迫ったしね。
DBに慣れれば追い越せる!かも…?

ふふふふふふふふふ、首を洗って待っていろ!><

HDD

今日二個目の話題。
500GBのHDDが9000円切って来てる、と言うお話。
私がこのPC組む際に買った時はHGSTの500GBで10000円切った頃だったのですが、
僅か一ヶ月で1000円も落ちるとは。
これも円高の影響でしょうかね。

一部の特価品HDDは500GBで8000円切ってますが、まぁサムスンとかWestern Digitalとかでしょうからどーでもいいですね。
私的にはHDD買うならHGSTか海門(SeaGate)って決めてますし。
サムスンは寿命が短いとかWesternは五月蝿いとかよく聞きますしね。

この機会にHDD増設してRAIDでも組んでみようかなぁ。
バックアップ楽になるし。
RAID1でも組んであると大分精神的に安定しそうですしね。

でもお金無いんだよね…。
HDDに限らずPCパーツの価格って結構変動激しいですし、できれば来月までもって欲しいなぁ。

パーツ価格の変動で思い出したけどE8400凄い事になってますね。
発売日当日に22980円で買えたのは勝ち組だったね☆ミ

マウスとパッド

今日昼間IRCでおんしの人とチャットしてたら某ShopでDBことDiamondbackが5000円切ってるよ!との事。

あぁ…マウスとパッド買い換えたいなぁ。
今使ってるのが1000円もしないマウスとパッドなんで正直FPSには向かない。
つか、そもそもパッドの面積がやたら狭いし。
150*120ぐらいの面積しか無いです…。

マウスもトラッキング性能が糞で高速でマウスを動かすと感知しません。
リフトオフディスタンスも結構長いんで使い難いし、狭いパッドと相まって最悪。

以前秋葉のArkで触った感じだと個人的にはDBよりもDA(DeathAddet)の方が持ちやすかったんですよねぇ。
DBは平べったい形状と左右クリック部が変わった形状なんで被せ持ちには合わない気がする。
その点DAは中央に厚みがあって形状的にも持ちやすかった。
両マウス共にセンサーは同じ物だそうなので性能的には大きな差はないそうな。
多少ドライバとファームの関係でDAの方が性能が上だそうですが。

あと、パッド。
正月前後にIcemat欲しいなぁと思ってたのですが丁度その時期に売り切れて買えなかったんですよねぇ。
それが今はArkで再入荷してますね。
正直めちゃめちゃ欲しい。
ガラスってのが(・∀・)イイ!!寿命も長いそうですしね。

ただDAとIcemat、それとソールなんかも一緒に買うと結構良い値段するんですよね。
15000ぐらいする…。DBとIcematだと若干安めで12000くらいでしょうか…悩むなぁ。

GeForce8800GT

08-02-02_12-29.jpg今日も二本目を書いてます。
かなです・・・。

以前にお話したGeForce8800GTが届いたのでそのお話でも。
通販でポチったのが30日で今日着なんで2営業日ですかね。
30日も夕方だったんで、まぁ普通の対応でしょうか?

今回ポチった8800GTはECSと言うメーカーのオリファン仕様です。
ECSというメーカーは日本では無名です。
当然私も聞いたことはありませんでした。
2chの該当スレで初めてその名前を聞き、実際に色々見てみると
欧米で結構人気のあるメーカーであることが判明。
購入に踏み切りました。

08-02-02_12-34.jpg基盤自体はリファレンスモデルと同じ物の様ですが爆熱爆音を生み出すと噂のリファレンスファンではなくメーカーオリジナル仕様のファンに換装されています。
今回購入したこのモデルはAccelero S1と呼ばれるファンレスGPUクーラーとそれに追加可能な小型ファン2機がセットになったものです。

このモデルを選んだ理由がその冷却性能の高さと静穏性そして季節に応じて応用が利く点ですね。
このファンは冷却性に優れリファレンスの物に比べ20~30℃低下するそうです。
加えてファンレスクーラー+小型ファンなので静穏性に優れています。
最後はファンを外してファンレスクーラー部だけで使用することにより冬場は無音で
夏場はファンを併用する事により冷却性重視でと使い分けられる点です。

08-02-02_12-30.jpgただこれにもデメリットがあってファンレス+ファンの組み合わせで使用すると隣接3スロットを占有してしまう点。
サイズが大きいためケースによっては収納できない可能性があることです。

私が購入予定のケースnine hundredで収納可能か否かは不明なのが少々怖いですが・・・
使えればいいなぁ・・・。


Copyright © K4nAのぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
K4nA
性別:
男性
職業:
社壊人
趣味:
広く浅く色々と
自己紹介:
最初のFPSは初代CoD。続けてMoHやSoF2を経験。
初代CoDのマルチが酷過ぎた事もあり、この段階ではFPSのマルチを本格的に遊んでいなかった。
その後AoE3やsimcity、Civ3等のStrategyにハマりFPSから遠のく。
韓国産のFPS?と言う事で触ってみたSAで本格的にFPSのマルチプレーにハマり現在に至る。
がっつりSC2行きます。
HN:K4nAの由来はニライカナイから
ニライカナイ=>カナ=>K4nA
ニライカナイは沖縄や奄美諸島に伝わる他界概念のひとつ。
理想郷。


blogram投票ボタン

カウンター

最新トラックバック

最新コメント

[09/05 NunNun]
[07/10 かな]
[07/09 wat]
[02/14 かな]
[02/14 yunn]

バーコード

ブログ内検索

最古記事