忍者ブログ

K4nAのぶろぐ

かなのぶろぐ。 かなの徒然な日々を綴る。 ネトゲを中心にノンジャンルで提供していく、そんな予定。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

K4nAのFPS上達講座 上級編②-2

今回はマウスパッド編。
*お約束
インターフェースデバイスには一般的に言われる様な「定番」は存在しません。
それは個々人の環境や好みによって大きく分かれるからです。
ですので、この記事では「定番」の紹介は行いません。
 
■マウスパッド
マウスパッド(以下パッド)にもマウス同様様々な評価の仕方があります。(材質、大きさ、滑り具合、止まり具合、価格etc…)
そのため、マウス同様これが良いと言えるアイテムはありません。
 
◆材質
材質には主に
・布
・プラスチック
・金属(主にアルミ)
・ガラス
・シリコン樹脂
・複合
等が存在します。
一般的に
・布はやや滑り難く止まり易い。
・プラスチックは滑り易く、止まり難い。
・金属も滑り易く、止まり難い。
・ガラスは布とプラスチックの中間(やや滑り難く、止まり易い)。
・複合も布とプラスチックの中間(やや滑り易く、止まり難い。)
と言われています。ですが、これらはあくまでもそれらが多いと言うだけで、表面の仕上がり等によって個々の商品でも違いがあります。
購入の際には気を付けてください。
 
◆大きさ
商品によっては大まかな仕様は同じでも、その大きさが異なる商品が販売されている事があります。これらは特に布に多く見られ、個人の住宅事情やPC周り、更にはマウスセンシの設定等によって好みの物を選ぶとよいでしょう。
有名な布タイプパッドであるSteelSeries QcK等では小さめのQck mini(250mm x 210mm)や通常サイズのQck(320mm x 285mm)、大きめのQcK+(450mm x 400)と言った具合に複数種類用意されている物もあります。
 
◆滑り具合
マウスパッドの場合、ただ単純に滑れば良いと言う物ではありません。
良く滑ると言う事は同時に止まり難く、自分の狙ったポイントでキッチリ止められない可能性があると言う事です。
その事を踏まえ自分に合ったパッドを探しましょう。
また、使用しているマウスやそのマウスで使用しているソール(マウスの裏に付いている滑りを良くするヤツ)の種類によっては同じパッドでも滑り具合が変わる事があります。
 
◆止まり具合
同上。
 
◆価格
ゲーマー向けのマウスパッドと一概に言ってもその価格はピンからキリまで様々あります。
比較的安い物ですと1000円台~手に入りますが、高い物ですと8000円以上する物もあります。
予算がある場合はその範囲内で買える物を選びましょう。
前述したように、人によって好みがある物ですので必ずしも高い物が貴方にとって良い物であるとは限りません。安くとも自分の好みとマッチすればそれが最高の相棒になるのです。
 
◆メンテナンス
パッドは使用していると、手垢や住環境によっては埃やペットの毛など様々な物が付着してしまいます。そうなると当然滑りが悪くなったり、止まり難くなったりとプレーに悪影響が出てきたりします。
 
一般的にプラスチックや金属は軽く濡らした布などで拭き掃除を行います。ウェットティッシュなどでも良いでしょう。
 
布の場合は手に汗をかく方の場合除菌用のアルコールウェットティッシュ等を使うと良い様です。余りにも汚れが酷い場合はお湯で少しつけ置いた後、丁寧に手洗いし陰干ししましょう。
その際に洗剤を使うとパッドの滑りを良くするために含まれている油が抜けてしまいますので、なるべく洗剤は使わない様にしましょう。
また陰干しには丸一日(季節にもよるが…)かかるのでスペアがあると良い様です。
 
ちなみに、メンテナンスを怠るとこうなります。
795 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 23:59:18 ID:6Ch2ROPo
QcKの布目が手垢と手油で埋まってトゥルトゥルになってきた
滑りも悪くなってるしこれは買い換えのサイン?それとも洗ったらまた復活する?
 
802 名前:795[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 01:05:45 ID:RTwP/G6U
洗ってきた
一年以上の汚れは想像以上で洗ったお湯がドブの水みたいになった(くさかった…)
要望があればその水をうpします
 
803 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 01:19:23 ID:4lJl71vD
よしうpしろ
 
804 名前:795[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 01:49:12 ID:RTwP/G6U
http://age2.tv/up/img/up3113.jpg
携帯カメラなので不鮮明かも
osui.jpg
 
また長期に渡って使用している場合は表面が摩耗してきて滑りが変わったりします。
その場合は諦めて新しく買い替えましょう。
 


私個人の感想だと、ガラスは本当に摩耗し難いです。買い替えの必要が無いので長期的に見るとお得です。
メンテも楽でパッドを直接洗面所にでも持って行って水で表面を洗い流して布で水を拭き取るだけで済みます。Icemat Love!
 
マウス同様好みのある物なので実際に触って選ぶのが一番良いかと思います。
PR

Quake Live チュートリアルの隠し部屋

一向に日本鯖が来ず暇なので、Quake LiveのチュートリアルでCrashというBotと遊ぶ。
チュートリアルMAPではそれぞれ障害が用意されており、その障害のクリア状況に応じて、マルチプレー時のマッチングが変わってくる。
なのだが、実はこのチュートリアルMAPには隠し部屋が用意されている。
kakusi2.JPGこんな感じ。
隠し部屋に入ると、「You found a spooky secret!」と表示される。

…それだけ。

いや、ホントに。
多分開発側のお遊び。
まぁちょっと得した気分にはなれるんで頑張って探してみてください。

K4nAのFPS上達講座 上級編②-1

久しぶりのFPS講座
いや、妙に暇なので…。
 
今回は入力装置。所謂ヒューマン・インターフェース・デバイスについてのお話。
要はマウス選びとかキーボード選びとかマウスパッド選びのお話。
まぁFPSにおいては重要なデバイスですからね。
ちゃんとした自分に合った物を選べばある程度戦績も上がる事でしょう。
 
インターフェースデバイスには一般的に言われる様な「定番」は存在しません。
それは個々人の環境や好みによって大きく分かれるからです。
 
今回はマウス編。(予想していた以上に長くなってしまったので2,3回に分けます…。)
 
では、それを踏まえてみて行きましょう。
■マウス
マウスを評価するには、様々な視点があります(センサー性能・マウス形状・ボタン数・ボタン配置・センサー位置・価格etc...)
そのため一概にこれが良いと言えるアイテムはあまり多くありません。
もっとも、多くのプレイヤーが支持する。と言うアイテムは存在します。
一般的に支持が多いのは以下の物。
 
特に支持の多いマウス
IntelliMouse Explorer 3.0(つまみ派からの支持が多い)
G3 Optical Mouse(MX518)(かぶせ派からの支持が多い)
(つまみ派、かぶせ派に関しては後述)
 
支持の多いマウス
G5 Laser Mouse
Death Adder
IntelliMouse Optical
 
また、これらに限らずマウスを購入する際にはマウスパッドも合わせて購入する事をお勧めします。
マウスだけを買い替えてもその効果を実感出来ない場合等もあります。
 
◆レーザー式か光学式か
いわゆるレーザー式マウスと光学式マウスの違いは、センサーの光源にレーザー光を使っているか、普通の光を使っているか、という点につきます。動く仕組みに違いはありません。
もっとも、レーザー光の方が細かいコントラストを映し出すことが出来るため、一般にレーザー式マウスの方が解像度が高いものが多くなっています。
しかし、解像度はポインタの正確な動きとは基本的に関係がありません。ポインタの正確な動きには、マウスを素早く動かしたときにポインタが飛ぶか飛ばないかということの方が、はるかに大切です。
そして、この点で比べると、光学式センサーの方がレーザー式よりも性能が高いとされています(ゲーマー向けマウスで採用されている高性能センサー同士で比較した場合。低価格な光学式と高価なレーザー式とでは、当然レーザー式の方が性能が高くなります)
実際にセンサーの追随性能を計ってみたデータでは、レーザー式よりも光学式の方が優れているという結果が出ています。
また、マウスパッドとの相性問題も、光学式(高性能なものに限る)に比べて、レーザー式では起きやすい傾向があります。
 
メーカーの宣伝を見ると、あらゆる点でレーザー式が勝っていると思うかも知れませんが、高性能センサー同士で比べた場合、レーザー式が決定的に勝っているのは解像度の高さだけで、それ以外の点では光学式に及んでいないのが現状です。
最近では、その点を指摘するゲーマー向けブランドも現れています。
 
もっとも、レーザー式は高価な製品に採用されることが多く、マクロなどの付加機能が付いていることもあります。
また、レーザー式でも、ほとんどのプレーヤーには十分な性能とも言われます。
 
まとめると、以下のようになります 。
 
・レーザー式
センサーの追随性能に劣る(ただし、高性能なものなら実用上は問題ないことが多い)
マウスパッドを選ぶ(ただし、光学式より有利な場合もある)
解像度が高め、最大のものは4000dpi程度。
持ち上げても反応する距離(リフトオフディスタンス)が長い(ただし、改善されているものもある)
選択肢は豊富 。
 
・光学式
センサーの追随性能が高い(ただし、高性能なセンサーに限る)
マウスパッドをあまり選ばない。
解像度は低め、最大のものでも1800dpi程度。
持ち上げても反応する距離が比較的短い(ただし、長いものもある)
選択肢が少ない。
 
◆解像度
これも誤解が多いのですが、解像度が高くても滑らかな動作が出来るわけではありません。
簡単に言えば、「解像度が高いとポインタが速く動く」だけです。
 
◆形・持ち方
実際に店頭で触って試してみるのが、結局一番確実です。
ただし、地方在住の場合、それがむずかしいこともあるでしょう。
特に、ゲーマー向けマウスには大柄なものが多いので、マウスをつまむように持つ場合、手に余る可能性もあります。
 
◆重さ
一般にマウスの重量は軽い方が良いとされています。
主に慣性の影響が小さくなるからです。
スペックを見るときは、表示されているのが、ケーブル込み重量なのか本体のみ重量なのかに注意しましょう。
 
◆リフトオフディスタンス
マウスを持ち上げたとき、ポインタが反応しなくなる距離のことです。短い方が良いとされています。
一般に、レーザーマウスはこの距離が長く、光学式に比べて持ち上げても反応してしまいがちです。
もっとも、最近ではこの距離が短いレーザーマウスも出てきています。また、一部のマウスはリフトオフディスタンスを調整することができます。
 
◆かぶせ派、つまみ派
つまみ持ち(Fingertip grip)
fingertip.jpg
 指先でつまむようにホールドする持ち方
指の腹及び手のひらと、マウス本体の間には、大きめの空間ができる
指以外(手のひら)はマウスに付かない


かぶせ持ち(Palm grip)
palmgrip.jpg
 手をマウス本体にかぶせるようにホールドする持ち方。
 指の腹及び手のひらと、マウス本体は、おおむね密着している
 



大別すると、この2つが多いと言う事でこれ以外の持ち方が無い。と言う訳ではありません。
また、この2つに関しても例えば中指を右クリックに置く人も居れば、中指をマウスホイールに薬指を右クリックに…と言う人もいます。
必ず決まった持ち方をしなければ成らないと言う物ではありませんので、あくまでも参考程度に見ておいてください。

今回の講座はその大半をhttp://wikiwiki.jp/fpag/から引用させて頂いています。
(wikiの中の人へ…問題ある様なら言って下さい、削除します。もろパクリなんで(´・ω・`) )

日本鯖まだー?

一向に実装されない日本鯖…。
一週間かそこらじゃなかったのか…。
もう3週目だぜ?
Clan Arenaのバランステストはいいけど、早く鯖実装して欲しいものだ…。

そんな訳で最近は暇な時間はCSやったり、ラストレムナントPC版遊んだり。
QLは日本鯖来ない事にはなぁ…。
CSは相変わらずDMとJBS行ったり来たり。
最近はJBSなら最初から居れば上位に食い込めるな。

あとはラストレムナント。
demo微妙とか思ったけどまったり遊ぶには悪くないかも。
ちなみにUK版。
UK版ではあるが、日本語音声+日本語字幕とも用意されており、メニュー画面等もすべて日本語表記に出来るので、UK版でも問題無し。
JP版が高価なので売ってればUK版を購入した方が安価で良し。
私が入手した時はカオス館で普通に売ってましたが現在は売り切れなのかな?

えすえー

wat君がblog始めたって言うから見に行ったら、またSAやってるんだな。
じゃあ俺も!って思ってまた始めようと思ったけど、2,3戦やったらお腹いっぱいなった。
CSは結構出来るんだけどな…。

まぁ、それこそSAは一時期寝食を忘れて(大袈裟か)遊んでたからな。
もう飽きてるってのもあるんだけど…。
不老人間みたいにウェアハウスだけとか、やる気しねーしなぁ。

つか、暫くやらないと武器もポイントも無くなってるって言う…。
不老人間みたいなヒモがいない事には無理だな。
SAは一人でやるもんじゃない、タカるもんだ。

そういえば、wat君の話だと近々SAでまた大会が開かれるそうですね。
SAは大会とか結構頻繁にやってる様子。
この辺り運営頑張ってるなぁと素直に感心する。
やはり成功の秘訣はこの辺りなんだろうな。
韓国産のFPSとしては異例のヒットになってるらしいですし。
実際、ハマってる間は楽しめるんですよね。
でも一日数戦~十戦程度しないと武器維持できないとか、明らかにバランスおかしいな、とは思う。
課金前提ってのもな…。
その金あればパッケのFPS買うって話だし。
個人的にはその辺りが一番勿体ないと思う。
まぁ、それでも売れるから商売として成り立ってるんだろうけど。

この辺りはアレだな、クランとか入ってある程度コミュニティが構成されてくると他のゲームに移り難いって言うオンラインゲーマーの急所だよな。
まぁ、でも俺らも同じような感じだけど割と色々やってるから一概にそうとも言い切れないか…。
個々人の価値観もあるだろうから人それぞれって言えばそれまでなんだけど。
そんなどうでもいい事を、ふと思った今日でした。


Copyright © K4nAのぶろぐ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
K4nA
性別:
男性
職業:
社壊人
趣味:
広く浅く色々と
自己紹介:
最初のFPSは初代CoD。続けてMoHやSoF2を経験。
初代CoDのマルチが酷過ぎた事もあり、この段階ではFPSのマルチを本格的に遊んでいなかった。
その後AoE3やsimcity、Civ3等のStrategyにハマりFPSから遠のく。
韓国産のFPS?と言う事で触ってみたSAで本格的にFPSのマルチプレーにハマり現在に至る。
がっつりSC2行きます。
HN:K4nAの由来はニライカナイから
ニライカナイ=>カナ=>K4nA
ニライカナイは沖縄や奄美諸島に伝わる他界概念のひとつ。
理想郷。


blogram投票ボタン

カウンター

最新トラックバック

最新コメント

[09/05 NunNun]
[07/10 かな]
[07/09 wat]
[02/14 かな]
[02/14 yunn]

バーコード

ブログ内検索

最古記事